みなさまご観覧ありがとうございます!
髪の悩みを解決してあなたを笑顔にする
大和の美容室ルシルLabo 鹿内(しかない)です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
寒い。毎日寒い。(でも嫌いではない)
昨日に、FBにて多数目撃した
『水道管凍ってお湯出ない事件』
他人事のように、『へー大変だなー』なんて思ってたら本日の朝一からその症状に。
たまたま早く来てて営業までには復旧出来ました。危ない。
あまりの他人事さに罰が当たったのかもしれません。
さて、先日の初めてのお客様。

脱、矯正をして頑張って伸ばしたそうです。
艶感を出したくて、色々な所で高いトリートメントをしてきたお客様。
『傷んでてちっとも艶が出ないの。』と。
ですが、実際見てみると結構な割合で
『そんなに傷んでない』
事が多かったりします。
そもそも艶感や手触りなどの部分は
勿論、ダメージによって劣化を感じたりはするものの、
ダメージがある人は全員が艶が出ないか と問われれば
答えは『NO』です。
金髪に近いハイトーンでも艶々に見える芸能人の方とかもいますよね?
そもそも艶感が何によって艶に見えるかと言うと…
ずばり『光の反射』です。
よく聞かれたときにアルミホイルを引き合いに出すのですが、

新品同様のアルミホイル。
それを切り取り、優しく優しくまとめます。
しかし、いくら優しく扱っても

先ほどまでの輝きを失い、艶感を感じることは無くなってしまいました。
髪の見え方も全く一緒で、
多少のダメージがあっても凹凸の無い真っ直ぐな状態であればあるほど、視覚的には艶を感じることができ、
逆に、全くダメージが無くとも癖などによって髪が真っ直ぐから離れれば離れるほど視覚的に艶を感じにくくなります。
今回は毛先を多少整えて、
『ストレートアイロンでの仕上げ』です。

何のトリートメントをせずとも、最初より艶を感じ理想に近いスタイルに。
このスタイルであれば、縮毛矯正と毛先にパーマをかける事によって簡単に再現する事が出来ます。
『癖だからストレート』
や
『ストレートは大変だから癖を生かして』
じゃなく
『こうなりたい』に合わせて何が一番最善策かを一緒に考えていけたらと思います☆
そして、今日はプリマルシルで久しぶりのお勉強。わくわくです^ ^
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
髪に悩む人たちの
【駆け込み寺】
ホームページご予約速報掲載中☆

こちらから24時間いつでもご予約出来ます☆
お電話でのご予約
0120-020-646
(火曜・第3月曜定休 9:00~19:00)
【艶髪応援美容室ルシルラボ】
鹿内 一宏(しかない かずひろ)
215-0021 神奈川県大和市大和東1-7-6 パークサイド大和1F
Tel : 0120-020-646

コメントを残す