みなさまご観覧ありがとうございます!
多方向での髪のお悩みを解決美容室ルシルLabo
大和店の鹿内(しかない)です。
ヘアケア専門店のこだわりが詰まったトリートメント
ルシルオリジナルブランド 1本5役の秘水『Lsui®(えるすい)』 についての説明はこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お久しぶりのお客様

お悩みの部分としては、
・襟足のハネが気になる。
・手触りを良くしたい。
今回の予約は縮毛矯正。
縮毛矯正をかけたのは数が月前だそう。
結構この時期で初めましての方は
『矯正かけたらこんなになってしまった!どうにかなりますか?』
など、悲痛な問い合わせが多いのですが、
中間から毛先にかけての髪の余力は申し分ない。
毛先もピンピンすぎず、ナチュラル。
最初に感じた率直な感想としては、
(…前回の美容師さん矯正うまくね?)
ここは正直に
『個人的には前回の美容師さんの施術お上手だなーと思ってるんですが、前回何かやり辛かったり不満点ありました?』
『いや、特に無かったんですけど元々前回ここに来たくても予約が一杯で…』
『あ、申し訳ないです…』
ぼーん。
特にお悩みがないやつだったー!
そして期待度高、ハードル高いやつだったー!!
前回が不満がない分、何としてでもルシルに来た意味を感じて頂かなければ…
ということで、
・処理剤とLsuiをオートクチュールでmixした質感補正メインでの縮毛矯正
・クリニックカット®による外科的な質感補正
で、『手触りで違いを感じさせるぜ矯正』で。
最終的な手触りというのは、メイクと似ていて一番アウター(外側)の質感で決まります。
一番手っ取り早いのはシャンプートリートメントだったりもするんですが、
クール系のメイクが好きな方に、温かみのある暖色系をお勧めしても全然興味が無い…
なんてことが無いように
どんな感じの手触りになりたいかの大まかなイメージをお聞きして、オートクチュールでの調合。
・ハリコシのある感じに
・しっとりした感じに
・サラサラした感じに
・もちっとした質感に
etc…
勿論、状態によって個人差はあれど程度は対応できます。
そして、最近よく聞かれるのが、
『前よりかかる時間短くなりました?』
説明すると、専門的な話になるので
『僕が上手くなったんですかね!笑』
とか何とかドヤ顔で言ってますが、ネタバレするとLsui®に変わったことで水分コントロール(アイロン前に乾かす時にどの程度乾かすか)をそんなに頑張らなくても、Lsui®の効果で髪が水を抱え込んでくれて保水状態になるので乾かすのが早く簡単になりました。
完全に道具のおかげです。ドヤ顔してすいません。
仕上がり

ナチュラルさはそのままに。質感は別物に。
ハネのお悩みはカットでの解決で。
(ちゃんと違いを感じられたかな…)
と、思っていたら後日わざわざご来店頂いてヘアケアセットをご購入。ありがとうございます。
少しは役にたてたようで良かった。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

髪に悩む人たちの
【駆け込み寺】
ホームページご予約速報掲載中☆

こちらから24時間いつでもご予約出来ます☆
ご新規様にLsui®200ml(2700円)をプレゼント中!!
お電話でのご予約
0120-020-646
(火曜・第3月曜定休 9:00~19:00)
【ルシルラボ】
鹿内 一宏(しかない かずひろ)
215-0021 神奈川県大和市大和東1-7-6 パークサイド大和1F
Tel : 0120-020-646

コメントを残す