あけましておめでとうございます。
もうすぐ春ですね。
ようやく桜の綺麗な季節になりましたね。
桜の季節もいつしか過ぎ、葉桜の季節となりましたね。
………
いくども季節が過ぎ、何の挨拶をするべきなのか分からない現状。
皆様、いかがお過ごしだったでしょうか?
新店プリマルシルがオープンし、営業はもとより、事務仕事もより一層増えたであろう代表
僕なんかよりよっぽど忙しい代表は今でも毎日こうしてブログを書いているというのにかたやこの体たらく。
以前は、代表にケツを叩かれながらヒーヒーでブログを書いていた日々。
店舗が分かれ、僕のケツを叩いているような至極無駄な時間を使っている場合では無いほど忙しくめぐる日々。
そして現在、気付いたのが。
叩かれなくなった方がより焦りを感じる。
何とも表現しがたい感情。
そして間隔が空けば空くほど、どうやって再開すれば良いのか分からなくなる負のループ。
そんな状況で、
「きっとご立腹だろうなぁ、、」「でも、今更どういう感じで書けば良いかなぁ、、」
などと思いながら、悶々とした日々を過ごしてた訳なんですが、
先日、web担当になったスタッフが髪をやりに来店してくれた時に、ふとブログの話になり、
「最近書けてないんだよね、、」「どうやって再開するかなぁ、、」
とか何とか話してると、そのスタッフからweb担当を任された際に、
「私、本店と大和のページそれぞれ任されたんです☆」
代表は
「カズはブログ苦手だからなぁ。一人でじゃなく他にもお店のブログ書いてくれる人がいるとあいつも気が楽になると思うんだよね」
って言ってましたよ♪
と聞かされ。
え?何その器?
あれかな?もう神なのかな?と。
出来るものなら「ご立腹だろうな、、、」とか考えてた僕をタイムマシンで今度ぶん殴りに行きたいです。
そもそも、最後の方なんて
「書かなきゃ書かなきゃ」などと思いながら数をこなす様に上げていた記事は見返すとクソほども面白くない記事ばかりで。
お客様の為にもなりゃしない代物の羅列。
そして、なまじ美容師さんとの繋がりが増えたりすると、
「これは書かない方が良いかな?」とか「これを書くと繋がってる美容師さんにどう思われるかな?」
とかいうちんけで無駄な見栄やプライドが先行してばかり。
お客様にとっては本当にどうでも良い事だらけ。いったい何処に向かって何処に向けて書いていたのやら。
最初は他の誰でもない「お客様に少しでもプラスになる事を書ければ」なんて思いながら書いていたはずなのになぁ…
何より、極論として
「お前の記事なんか別に誰も見てないから」
と、いう思いを常に念頭において書けば色んな意味で気が楽になる事に気付けました。
そんな中でも、講習会などで
「更新無いから、ちゃんと生きてるのかな?と思ってたよ」
などと言ってくれる方などもいて。ありがたい限りです。
生存確認も含めて、気負いせずやっていこうと思います。
あ、そうそうスタッフが増えました☆(激遅)
少ししか接してませんが、どうやらとてもマニアックなお人みたいで色々話すの楽しみです☆

コメントを残す